【超穴場】ウランバートルに動物園と水族館があった!親子連れや小動物好きにおすすめ!
野生のモウコノウマやオオカミ、家畜のヒツジやウシ、ラクダなど、モンゴルでは多くの生きもの出会うことができます。
しかし、ウランバートル市内にもさまざまな生きものを見ることができる施設があったんです!
そこで今回は、ウランバートルにある動物園と水族館が一体となった「Ulaanbaatar ZOO and Aquarium」について紹介していきます。
ウランバートルに訪れる機会がある人は、ぜひ読んでみてください!
あせて読みたい
- ウランバートルにある観光スポットを紹介!
クリックできる目次
ウランバートルにある動物園&水族館はどんなところ?
![](https://tabimimi.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_2162_edited-1024x576.jpeg)
ウランバートルの動物園&水族館とは?
正式名称は「Ulaanbaatar ZOO and Aquarium(ウランバートル・ズー・アンド・アクアリウム)」。
その名のとおり、動物園と水族館が一体となった施設です。
![](https://tabimimi.com/wp-content/uploads/2021/02/cropped-Tabimimi-ka.png)
別名「UB ZOO PARK」。呼びやすいのでこっちの名前で進めていきます。
ウランバートルは冬には-30度にもなる厳しい環境のため、UB ZOO PARKではすべての動物たちが屋内で飼育されています。
屋内飼育ということもあり迫力のある大型の動物はいませんが、小型の哺乳類や爬虫類、海の生き物などを見ることができます。
![](https://tabimimi.com/wp-content/uploads/2021/02/cropped-Tabimimi-ka.png)
屋内なので寒い時期でも遊びに行きやすいです!
UB ZOO PARKのSNS
Facebookページ:
https://www.facebook.com/UBzoopark/
Instagramページ:
https://www.instagram.com/ubzoopark/?hl=ja
アクセスの方法
UB ZOO PARKには市内を走る路線バスで行くのがおすすめです。
「Aлтай хотхон」というバス停から歩いて行けます。
Aлтай хотхонに停まるバス
- Ч:9
- Ч:42
- Ч:61
- Ч:70
道路の反対側のバス停からだと5〜6分歩くことになりますが、「Aлтай хотхон」のバス停が一番わかりやすいのでおすすめです。
あわせて読みたい
- ウランバートルの路線バスについてはこちら!
UB ZOO PARKの情報まとめ
そのほか、UB ZOO PARKの情報を以下にまとめておきます。
UB ZOO PARKの情報まとめ
- 営業時間
月〜金曜日 11:00-20:00
土・日曜日 10:00-21:00
- 入場料
子ども(2〜16歳):5000MNT(約200円)
大人:10000MNT(約400円)
- 見学時間の目安
ゆっくり見てまわって約1時間
- 住所
Main
Ulaanbaatar 61020
Mongolia
UB ZOO PARKの5つの見どころ
![](https://tabimimi.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_2126_edited-1024x576.jpeg)
ここでは、個人的におすすめのUB ZOO PARKの5つ見どころを紹介していきます。
5つの見どころ
- モンゴルでは見られない海の動物たち
- とにかくたくさんいるモルモットパーク
- セントラルヒーティングで温まるミーアキャット
- 爬虫類の迫力?のある展示
- 意外とサイズが大きい七面鳥
①モンゴルでは見られない海の生きものたち
![](https://tabimimi.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_2089_edited-1024x576.jpeg)
モンゴルは海に面していない内陸国。
そのため、モンゴル国内で海の生きものを見ることができるのはとても貴重です。
UB ZOO PARKにいる海の生きもの
- ウミガメ
- ミノカサゴ
- カクレクマノミ
- ブラックチップシャーク など
展示方法に関してはモンゴルクオリティーと言わざるを得ませんが、モンゴルでウミガメやサメを見られるのはココだけではないでしょうか。
![](https://tabimimi.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_2102_edited-1024x576.jpeg)
②とにかくたくさんいるモルモットパーク
![](https://tabimimi.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_2133_edited-1024x576.jpeg)
UB ZOO PARKにはモルモットがたくさんいます。
モルモットはいくつかのエリアに分かれて展示されていますが、なかでもおすすめなのはシルバニアファミリーのお家のような展示セットです。
![](https://tabimimi.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_2131_edited-1024x576.jpeg)
縦横無尽にチョコチョコと動きまわるモルモットたちは、見ていて飽きることがありません。
![](https://tabimimi.com/wp-content/uploads/2021/02/cropped-Tabimimi-ka.png)
近くにいた子どもたちも、いっぱいいるモルモットを見てはしゃいでいました!
③セントラルヒーティングで温まるミーアキャット
![](https://tabimimi.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_2159_edited-1024x576.jpeg)
二本足で立つ姿が印象的なミーアキャット。
寒さが苦手な動物なので、セントラルヒーティングの放熱器のまわりに集まっていました。
![](https://tabimimi.com/wp-content/uploads/2021/02/cropped-Tabimimi-ka.png)
めちゃくちゃ癒やされます!
![](https://tabimimi.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_2130_edited-1024x576.jpeg)
ミーアキャットが立ち上がってこっちを見ているのは、こちらを警戒しているサインみたいです。
でも、その姿が可愛らしくて、ミーアキャットの展示スペースの前を何度も行ったり来たりしてしまいました。
![](https://tabimimi.com/wp-content/uploads/2021/02/cropped-Tabimimi-ka.png)
まるで写真を撮ってほしいかのように、こっちを見てポーズをとってくれます!
④爬虫類の迫力?のある展示
![](https://tabimimi.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_2109_edited-1024x576.jpeg)
UB ZOO PARKには爬虫類もたくさんいます。
ウミガメなどの水辺の生きものたちと違い、爬虫類の展示には少し力を入れているように見えました。
![](https://tabimimi.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_2121_edited-1024x576.jpeg)
やはり爬虫類は迫力があるなと思っていると、雰囲気に似合わない可愛らしい器も発見。
![](https://tabimimi.com/wp-content/uploads/2021/02/cropped-Tabimimi-ka.png)
このあたりのモンゴルクオリティーもご愛嬌ということで。
⑤意外とサイズが大きい七面鳥
![](https://tabimimi.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_2154_edited-1024x576.jpeg)
みなさんは七面鳥をみたことがあるでしょうか?
僕は実際に見たことがなく、お皿にのった七面鳥のイメージしかありませんでした。
そのため、UB ZOO PARKで実物を見てビックリ!
クリスマスにお皿にのっているのが信じられないくらい大きい。
生きものを生で見るというのは、写真では伝わりきらないサイズ感、ニオイ、鳴き声などを知ることができるといった楽しさがあると再認識しました。
UB ZOO PARKはこんな人におすすめ!
![](https://tabimimi.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_2090_edited-1024x576.jpeg)
UB ZOO PARKは屋内の動物園&水族館ということで、規模はそれほど大きくなく、ライオンやゾウなどの大きな生きものが見たいという人には物足りないかもしれません。
しかし、以下のような人たちにはUB ZOO PARKはちょうど良くておすすめです。
おすすめの人
- 子どもを連れて出かけたい人
- 小動物が好きな人
- 2時間くらいの暇をつぶしたい人
子どもを連れて出かけたい人
子どもを連れてお出かけをする場所を探している人には、UB ZOO PARKはかなりおすすめです。
実際、まわりにいた子どもたちはみんなとても楽しそうでした。
![](https://tabimimi.com/wp-content/uploads/2021/02/cropped-Tabimimi-ka.png)
お客さんのほとんどは親子連れでした。
小動物が好きな人
すでに紹介しているミーアキャットやモルモット以外にも、ウサギやチンチラなど小動物がたくさんいます。
触れ合うことはできませんが、運が良ければ生まれたばかりの小動物が見られるかもしれません。
UB ZOO PARKでは小動物の展示に一番力を入れていると思います。
2時間くらいの暇をつぶしたい人
UB ZOO PARKの見学時間の目安は、ゆっくり見てまわって約1時間くらい。
バスやタクシーで移動する時間も考えると、大きく見積もって2時間くらいです。
約2時間をいつもと違ったカタチで過ごしたいと考えている人には、UB ZOO PARKはおすすめの暇つぶしになるでしょう。
まとめ:気になる人はSNSでUB ZOO PARKをチェック!
![](https://tabimimi.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_2104_edited-1-1024x576.jpeg)
ウランバートルにある動物園と水族館が一体となった施設「Ulaanbaatar ZOO and Aquarium」(別名:UB ZOO PARK)について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
ここで、今回の重要な点をおさらいしておきましょう。
この記事のポイント
個人的UB ZOO PARKの見どころ
- モンゴルでは見られない海の動物たち
- とにかくたくさんいるモルモットパーク
- セントラルヒーティングで温まるミーアキャット
- 爬虫類の迫力?のある展示
- 意外とサイズが大きい七面鳥
UB ZOO PARKをおすすめする人
- 子どもを連れて出かけたい人
- 小動物が好きな人
- 2時間くらいの暇をつぶしたい人
UB ZOO PARKはSNSで飼育している生きものや施設の様子を紹介しています。
気になる人はUB ZOO PARKのInstagramやFacebookをチェックしてみてください!
UB ZOO PARKのSNS
Facebookページ:
https://www.facebook.com/UBzoopark/
Instagramページ:
https://www.instagram.com/ubzoopark/?hl=ja