コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

旅に出るなら耳かして

  • ホームHome
  • 海外旅行&生活Travel&Life
  • コラムColumn
  • 海外サッカーFootball
  • お問い合わせcontact

モンゴル

  1. HOME
  2. 海外旅行&生活
  3. モンゴル
9月 6, 2021 / 最終更新日時 : 5月 16, 2022 Tabimimi モンゴル

ノゴーン・ノール公園は住民の憩いの場!日本人捕虜の採石場からゴミ捨て場、そして公園に

ウランバートルのゲル地区にあるノゴーン・ノール公園。いまは地域住民が集まる公園ですが、そこはかつて日本人抑留者たちが苦役していた採石場でした。

8月 21, 2021 / 最終更新日時 : 5月 17, 2022 Tabimimi モンゴル

モ‌ン‌ゴ‌ル‌で‌新‌型‌コ‌ロ‌ナ‌ウ‌イ‌ル‌ス‌の‌ワ‌ク‌チ‌ン‌を‌2‌回‌接‌種‌し‌た‌話‌【‌2021‌夏】‌

モンゴルの首都ウランバートルで、新型コロナウイルスのワクチンを2回接種しました。そのときの模様を紹介します。

8月 6, 2021 / 最終更新日時 : 3月 20, 2022 Tabimimi モンゴル

ゲル地区は本当に危ないの?モンゴル人にゲル地区の治安やイメージについて聞いてみた!

ウランバートルの街の外に広がるゲル地区ですが、モンゴル人の間ではあまり治安が良くないというイメージがあるようです。

8月 2, 2021 / 最終更新日時 : 3月 20, 2022 Tabimimi モンゴル

渋滞やスリに要注意!ウランバートルで路線バスに乗るときに気をつける7つのこと

ウランバートルの路線バスは渋滞で時間の計算が難しかったり、スリの被害が多かったりと、気をつけなければならないことがいくつかあります。

7月 30, 2021 / 最終更新日時 : 8月 30, 2023 Tabimimi モンゴル

慣れると便利なウランバートルの路線バス2021!バスの乗り方やICカードの買い方を紹介!

ウランバートルの路線バスは運賃がとても安いく、運行数もそこそこ多いので慣れてしまえばかなり便利です。

7月 29, 2021 / 最終更新日時 : 3月 20, 2022 Tabimimi モンゴル

ウランバートルでコンタクトレンズの洗浄液は買えるのか?洗浄液を探すのに苦労した話

ウランバートルではコンタクトの洗浄液はメガネ屋さんで買うことができます。しかし、在庫がない場合もあり、いつでも簡単に手に入るというわけではありません。

7月 19, 2021 / 最終更新日時 : 3月 20, 2022 Tabimimi モンゴル

ウランバートルで水道水は飲めるのか?モンゴル人の生活を参考にした水道水の使い方を紹介!

ウランバートルの水道水は塩素消毒されているため、煮沸すれば飲むことができます。料理やお米を炊くときにも利用可能です。

7月 11, 2021 / 最終更新日時 : 3月 20, 2022 Tabimimi モンゴル

ウランバートルで大停電が発生!?困ったことや用意しておくといいものは?

ウランバートルで大規模な停電が起きました。そのときに困ったことや役立ったものを紹介します。

7月 8, 2021 / 最終更新日時 : 3月 20, 2022 Tabimimi モンゴル

預け入れ荷物は到着日に受け取れない!?2021年モンゴル渡航−入国〜隔離編−

コロナ禍でのモンゴル入国は、審査が終わるとすぐにホテルに移送されます。預け入れ荷物も受け取ることはできません。

6月 27, 2021 / 最終更新日時 : 3月 20, 2022 Tabimimi モンゴル

モンゴル入国後の隔離スケジュールや宿泊費用を紹介!2021年モンゴル渡航−ホテル隔離編−

モンゴル入国後にKempinski Hotelで7日間の隔離をおこないました。インターネットの回線速度さえ速ければ、隔離生活もそこまで苦ではありませんでした。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

ネパールからインドへの陸路入国に失敗しました。【2024年1月】
1月 22, 2024
嗅ぎ薬「ヤードム」はタイ旅行のお土産におすすめ!タイ人ならみんな持っている!
4月 21, 2021
ビエンチャンでおすすめのゲストハウス3選!地域最安のホステルはなるべく避ける!
2月 27, 2025
SYRI Guesthouseに宿泊!ビエンチャンでおすすめの格安ゲストハウスを紹介!
2月 24, 2025
MUULAO HOSTELに宿泊!ビエンチャンでおすすめの新しいゲストハウスを紹介!
2月 22, 2025
ラオスの鉄道駅にはいつ行くのがベスト?初めての人は1時間前に行くのがおすすめ!
2月 19, 2025
長距離バスや飛行機でトイレに行きたくない人必見!お餅やカステラが尿意を減らす?
11月 21, 2024
ラオスの観光ビザ延長のためにイミグレーションへ!申請手続きは簡単!
10月 3, 2024
ラオスでは夜間のバス移動を避けた方がいい理由。電灯がない山道や山賊出没に注意!?
10月 1, 2024
ビエンチャンでおすすめのサウナ「Ban Sabai Sauna & Massage」を紹介!
9月 25, 2024
ビエンチャンからノンカイへ陸路国境越え!陸路タイ入国は超簡単!
9月 16, 2024
マスキングテープが旅行で大活躍!?旅行での便利な活用方法を紹介!
8月 31, 2024

サイト内検索

人気のタグ

お土産 インド オーストリア コロナ タイ ドイツ ネパール ビザ ブータン ベトナム マルタ モンゴル ラオス 出入国 失敗談 旅行準備

Twitter

カテゴリー

  • サイトマップ

Copyright © 旅に出るなら耳かして All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 海外旅行&生活
  • コラム
  • 海外サッカー
  • お問い合わせ
PAGE TOP